腎泌尿器科

診療方針

当科は中郡大磯町ならびに二宮町の地域に密着した患者さんの満足を得られる泌尿器科診療を目指しております。

常勤医師2名と非常勤医師1名の診療体制で、日本泌尿器科学会認定専門医の資格を有しており泌尿器科専門医療が受けられます。

当科で扱う疾患は、膀胱癌、腎盂尿管癌、前立腺肥大症、前立腺癌、腎癌、副腎腫瘍、精巣腫瘍などの泌尿器科腫瘍をはじめとし、腎盂腎炎、膀胱炎、間質性膀胱炎、前立腺炎、精巣炎、精巣上体炎、性感染症などの泌尿器炎症性疾患、腎、尿管、膀胱結石などの尿路結石症、過活動膀胱、低活動膀胱、尿失禁などの排尿機能障害、膀胱瘤などの骨盤臓器脱、勃起障害などの性機能障害、停留精巣などの先天性疾患などです。

診療内容

膀胱癌

主な症状は無症候性肉眼血尿で、膀胱鏡検査にて診断します。

当院ではビデオ軟性膀胱尿道鏡にて苦痛の少ない外来での検査が可能です。まずは経尿道的膀胱腫瘍切除術を行います。

筋層浸潤性膀胱癌の場合は、膀胱摘出術と尿路変更術が標準治療となっており、近年ではロボット支援手術が保険適用となっており、ロボット支援手術が可能な施設へ紹介します。

転移を有する進行期の場合、抗悪性腫瘍剤や免疫チェックポイント阻害剤などのがん化学療法も当院で行うことが可能です。

副腎腫瘍、腎癌、腎盂尿管癌

腹腔鏡手術を行っております。当科では、日本泌尿器科学会ならびに日本内視鏡学会泌尿器腹腔鏡技術認定医がおり、安全な手術を目指しております。

前立腺癌

前立腺腫瘍マーカーである前立腺特異抗原(PSA)であった場合、直腸診、経直腸超音波検査、場合によりMRI検査を行い、経直腸的超音波ガイド下に前立腺針生検を行います。

当院では痛みがないよう腰椎麻酔下に1泊の入院で行なっております。

前立腺癌と診断された場合、臨床病期、年齢などを考慮した治療を提案いたします。

手術が希望であれば、ロボット支援手術が可能な施設、放射線治療が希望であれば放射線治療が可能な施設へ紹介いたします。

当院では、内分泌療法と化学療法が可能です。

前立腺肥大症

男性の頻尿、夜間頻尿、排尿障害の原因となり生活の質を低下させる疾患です。

当科では経直腸超音波検査により前立腺体積を正確に測定することができ、また経腹的超音波検査により簡便に排尿後の残尿量の測定も可能です。

治療は、まずは薬物療法を行いますが、薬物治療の効果が不良な場合や重症例にたいしては手術療法が考慮されます。

当院では、従来の内視鏡手術に比べて出血量が少なく、より完全に腺腫が取り除ける経尿道的前立腺核出術(TUEB、前立腺腺腫を電気メスにてくり抜いてから細片する)を主に行っております。5日程度の入院が必要です。

腎盂腎炎、膀胱炎、前立腺炎、精巣炎、精巣上体炎、性感染症などの泌尿器炎症性疾患

日本化学療法学会の抗菌化学療法認定医がおり、抗菌薬適正使用による感染症治療を行います。

膀胱痛、膀胱不快感などを伴う間質性膀胱炎に対しては膀胱水圧拡張術も行っております。

腎、尿管、膀胱結石などの尿路結石症

当院ではレーザーを用いた経尿道的尿路結石除去術が可能です。大きな腎尿管結石に対しては経皮的腎尿管砕石術も可能です。

過活動膀胱、低活動膀胱、尿失禁などの排尿機能障害

当院では尿流動態検査による膀胱機能の評価が可能です。頻尿、尿意切迫感、切迫性尿失禁などの症状の過活動膀胱に対しては薬物療法を行います。

低活動膀胱のため自排尿が出来ない場合は、清潔間欠的自己導尿の指導や尿道カテーテル留置を行います。

その他、膀胱瘤などの骨盤臓器脱に対してはメッシュを用いた腹腔鏡下仙骨膣固定術、勃起障害に対してはED治療薬の処方、停留精巣などの先天性疾患の診断が可能です。

週間診療受付

 
午前

成瀬

徳永
予約

成瀬 成瀬 徳永
3・10・17・31日

徳永

中島
予約
4・18日

成瀬
11・25日 

徳永
5・19日

西川
12・26日

午後    

成瀬
予約

徳永
予約
3・10・17・31日

   

担当医

徳永 正俊とくなが まさとし

部長

日本腎臓学会腎臓専門医/日本化学療法学会 抗菌化学療法認定医/日本小児泌尿器科学会 認定医/日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医/日本泌尿器科学会 泌尿器科指導医/日本がん検診・診断学会 がん検診認定医/インフェクションコントロールドクター( ICD )/日本医師会 認定健康スポーツ医/日本がん治療認定医機構 がん治療認定医/日本抗加齢医学会 専門医/日本内視鏡外科学会技術認定(泌尿器腹腔鏡)/日本泌尿器科学会 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 泌尿器腹腔鏡技術認定

成瀬 淳なるせ じゅん

中島 信幸なかじま のぶゆき

非常勤医師

日本内視鏡外科学会泌尿器腹腔鏡技術認定医/日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医・指導医/日本がん治療認定医機構 がん治療認定医/日本泌尿器科学会 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 泌尿器腹腔鏡技術認定