循環器内科

当院は、心臓の血管の病気(狭心症・心筋梗塞)の検査・治療はもちろん、弁膜症・心不全・不整脈なども含めたあらゆる循環器疾患に対し、外来・入院ともに対応しています。「胸が痛い」「息切れ」「動悸」「体がむくむ」など、心臓の症状かな?と感じたら、重大な病気の可能性もあります。どうぞ不安なときはご受診ください。予約の有無にかかわらず、診察を受け付けております。

施設

日本循環器学会循環器内科研修施設 日本心血管インターベンション学会研修関連施設

 

日本心血管インターベンション学会研修関連施設が心血管カテーテルの治療を受けられる施設の全国地図を公開しております。

週間診療受付

 
午前

松隂

髙橋(

脇 

岩田
22日

増田
9・16・23・30日

木村

松隂
3・10・24・31日

髙橋
3・10・24・31日

増田
11・25日

奥田

髙橋(
12・26日
初診のみ
8:30~11:00

午後  

木村(予約)

ペースメーカー
担当医
(予約)
10・24日

室谷
(予約)
4・11・25日

担当医

髙橋 佐枝子たかはし さえこ

副院長、湘南鎌倉総合病院 循環器内科特任部長

日本循環器学会循環器専門医/日本内科学会専門医/日本心血管インターベンション治療学会認定医/日本心臓リハビリテーション学会指導士/難病指定医/身障第15条更生医療指定医 心機能障害/臨床研修指導医/医療安全管理者/心アミロイドーシス治療薬 ビンダケル認定処方医/Fellow of the American College of Cardiology/Fellow of the Asian Pacific Society of Interventional Cardiology

略歴・経歴

1996年 福島県立医科大学卒業                           
1996~2000年 関東中央病院 内科研修及び循環器後期研修                     
2000年〜湘南鎌倉総合病院 循環器内科                            
2010年〜2012年 Brigham and Women’s hospital/Harvard medical school Research fellow   
2012年〜湘南鎌倉総合病院/湘南藤沢徳洲会病院                             
2020年〜湘南鎌倉病院 副院長                                     
2023年3月~湘南大磯病院 副院長/湘南鎌倉総合病院 特任循環器内科部長 

所属学会と活動

・日本循環器学会 専門医
・日本内科学会 総合内科専門医
・日本心血管インターベンション治療学会 専門医 理事・代議員    
・日本心臓リハビリテーション学会 指導士
・難病指定医
・身障第15条更生医療指定医 心機能障害
・臨床研修指導医/医療安全管理者 
・心アミロイドーシス治療薬 ビンダケル認定処方医 
・Fellow of the American College of Cardiology  
・Fellow of the Asian Pacific Society of Interventional Cardiology
・European Association of Percutaneous Cardiovascular Interventions(EAPCI), Member of International Affairs Committee

研究会世話人

・Japanese Women's Interventional Conference (J-WINC) 代表世話人
・TOkyo Percutaneous cardiovascular Intervention Conference(TOPIC) 世話人
・西湘循環器カンファレンス 世話人

論文発表

1. Ozaki Y, Tobe A, Onuma Y, Takahashi S et al; Task Force on Primary Percutaneous Coronary Intervention (PCI) of the Japanese Association of Cardiovascular Intervention, Therapeutics (CVIT).CVIT expert consensus document on primary percutaneous coronary intervention (PCI) for acute coronary syndromes (ACS) in 2024. Cardiovasc Interv Ther. 2024 Oct;39(4):335-375.
2. Tsukada YT, Aoki-Kamiya C, Mizuno A, Takahashi S et al; Japanese Circulation Society Joint Working Group. JCS/JCC/JACR/JATS 2024 Guideline on Cardiovascular Practice With Consideration for Diversity, Equity, and Inclusion. Circ J. 2025 Apr 25;89(5):658-739.
3. Numao Y, Takahashi S, Nakao YM et al. Sex Differences in Bleeding Risk Associated With Antithrombotic Therapy Following Percutaneous Coronary Intervention. Circ Rep. 2024 Mar 5;6(4):99-109.
4. Noma S, Kato K, Otsuka T, Takahashi S et al, JROAD-DIVERSITY Investigators. Sex Differences in Cardiovascular Disease-Related Hospitalization and Mortality in Japan - Analysis of Health Records From a Nationwide Claim-Based Database, the Japanese Registry of All Cardiac and Vascular Disease (JROAD). Circ J. 2024 Jul 25;88(8):1332-1342.
5. Takahashi S, Yamaji K, Kohsaka S et al. J-PCI Registry Investigators. Gender Disparities in Japanese Interventional Cardiology: Outcomes of Female Operators in Percutaneous Coronary Interventions. JACC Asia. 2024 Aug 20;4(9):674-683.

学会活動

2025年5月 Euro PCR, Paris France 2025, Jury PCR‘s Got Talent
2025年5月 第74回日本医学検査学会
シンポジウム5 心血管カテーテル室で治療に参加しませんか?今がチャンスです!心血管カテーテル領域のタスク・シフト/シェア?経緯を知りこれからを考える!
2025年5月 第65回CVIT関東甲信越地方会
会長企画 「タスクシフト」“ハイボリュームセンターにおけるタスクシフトの実際”
2025年4月ACC WIC Podcast “Current Women Cardiologists in My Region and the Future”
2025年3月 第89回日本循環器学会学術集会 横浜
シンポジウム チーム医療セッション “心臓カテーテル検査室のタスクシェア/タスクシフト 働き方改革後も急性心筋梗塞の患者を救うためには”
シンポジウム「循環器内科医とダイバーシティ -循環器学における多様性を科学する」“Gender disparity in. Interventional Cardiology”
2025年2月 第2回 Go Red for Women 東京 女性に多い微小血管狭心症
2025年1月 第56回日本心血管治療インターベンション学会東北地方会 仙台
ダイバーシティセッション 働き方改革時代の多様性とキャリア形成
2024年10月 AICT AsiaPCR, Singapore
Complications in women: crash and burn or crash and save, Vascular complications of TAVR
2024年7月 第32回日本心血管インターベンション治療学会,札幌
メディカルスタッフに求める事 〜タスクシフト・シェアを乗り切るために〜
2024年5 月 Euro PCR, Paris France 2024 Jury PCR‘s Got Talent
2024年3月 the16th National Annual Conference, Women Cardiac Care (WCC) 2024, Visakhapatnam,India
2023年12月 the 14th CIAT Annual Scientific Conference, Bangkok, Thailand
Symposium 5: Learning from the Master: Slender Club @ CIAT Why Should We Consider Implementing the dTRA Approach
2023年10月 AICT AsiaPCR, Singapore
Spontaneous Coronary Artery Dissection beyond Pregnancy
2023年7月 第31回日本心血管インターベンション治療学会, 福岡
WIN-APSIC;Leadership and Career plan for female interventionalists, Current status and future perspective of female interventional cardiologists in Japan
2023年7月 第33 回日本臨床工学会, 広島
セッション名:日本臨床工学技士会・日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)日本臨床衛生検査技師会合同セッション「血管造影室でのコメディカルの協同」
2023年5月 Euro PCR, Paris France 2023 Jury PCR‘s Got Talent

松隂 崇まつかげ たかし

循環器内科統括部長

日本循環器学会認定循環器専門医/日本心血管インターベンション治療学会専門医・血管カテーテル治療専門医/日本内科学会認定内科医/日本心血管内視鏡学会認定医/身障第15条更生医療指定医心機能障害学位/臨床研修指導医講習

増田 尚己ますだ なおき

部長

日本循環器学会専門医/日本内科学会総合内科専門医/日本心血管インターベンション治療学会専門医/臨床研修指導医

木村 学きむら まなぶ

医長

【専門】循環器疾患全般/心臓リハビリテーション/心臓超音波
日本循環器学会認定循環器専門医/日本内科学会認定内科医/日本内科学会総合内科専門医/日本医師会認定産業医/日本心臓リハビリテーション学会心臓リハビリテーション指導士

室谷 奈那むろたに なな

福迫 早紀ふくさこ さき

専攻医

岩田 理いわた おさむ

非常勤医師

脇 広昂わき ひろたか

非常勤医師

奥田 彩楽おくだ さら

非常勤医師